- 「夏の甲子園」チケット高額転売 高野連が注意喚起 「譲ってほしい」SNSに投稿も【もっと知りたい!】(2023年8月18日)
- 【朝ニュースまとめ】8道府県まん延防止 25日にも適用で調整 など 1月21日の最新ニュース
- タリバンによるNGOへの女性出勤停止で国連担当者が交渉へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】まさかの出来事・映像ニュース:交差点一面が白い泡 / ロードローラーで違法な酒類破壊 / 「気づかなかった」遮断機おりる中、男性がくぐり抜け など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】10/30 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 北朝鮮ミサイル「ICBMの可能性」岸田総理 政府はNSCを開催(2022年11月3日)
【速報】五輪汚職事件 組織委元理事を4回目の起訴 受託収賄の罪(2022年11月9日)
東京オリンピックを巡る汚職事件で、組織委員会の元理事が広告大手「ADKホールディングス」の前社長らから賄賂を受け取ったとして追起訴されました。元理事の起訴は4回目です。
東京地検特捜部は組織委員会の元理事・高橋治之被告(78)がADKホールディングス側や大会マスコットのぬいぐるみを販売していた「サン・アロー」から合わせて約5400万円の賄賂を受け取ったとして追起訴しました。
一連の事件で高橋被告が起訴されるのは4回目で、受け取ったとされる賄賂の総額は約1億9600万円に上ります。
また、特捜部はADKホールディングスの前社長・植野伸一被告(68)ら3人を起訴し、サン・アローの前社長・関口芳弘被告(74)や一部資金の送金先となっていた会社の元代表・松井讓二被告(75)ら3人を在宅起訴としました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く