- 気温3~4月並み、雨もしっかり… 雪解け進み災害警戒(2023年1月14日)
- 【訃報】「落としのプロ」大峯泰廣元理事官が死去 74歳
- 【1月7日は命日】皇居で「昭和天皇祭 皇霊殿の儀」 武蔵野陵では佳子さまが拝礼
- ポケモンキャラにあの映画監督「気づいたらなっていた」世相反映?ユニークな仮装も 京都大学で卒業式
- 【ウラガワ】黒木キャスター絶叫「開かない!」大統領選取材中、現地の車とまさかの壮絶バトル…! #shorts #読売テレビニュース #大統領選 #アメリカ #取材 #ウラガワ
- 「私の心は女性で女性に性的な感情はない」社団法人代表・性同一性障害を偽り女性に性的暴行 大阪・高石市 | TBS NEWS DIG #shorts
「プーチンの料理長」米選挙介入認める 政治的野心指摘も(2022年11月8日)
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者で「プーチン大統領の料理長」として知られるプリゴジン氏がアメリカの選挙への介入を認めました。
プリゴジン氏は7日、アメリカへの選挙介入を巡り「介入したし、介入しているし、今後も介入するだろう」とのコメントを自身が経営するケータリング会社のSNSに投稿しました。
プリゴジン氏はこれまでにも大量のフェイクニュースなどを流し、各国の選挙に影響を与えてきたと指摘されていました。
プリゴジン氏は兵士不足を補うため、半ば公に刑務所の受刑者から兵士を募ったり、知事やロシア軍を公然と批判しています。
さらにロシア軍の失敗をプーチン氏に直接指摘したとも報じられるほど影響力を強めています。
4日にはサンクトペテルブルクにワグネルの正式な事務所「ワグネルセンター」を開設するなど表舞台での活動も増やしていて、政治的な野心があるとの指摘も出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く