- “酒酔い”ひき逃げか 原付バイクの男性死亡 26歳男を逮捕 「縁石に当たったと…」(2022年12月28日)
- 【事故】70代男性運転の車 ガソリンスタンドに突っ込み歩行者はねる
- 【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE)
- 横浜で男性が刃物で襲われる男は一時部屋に逃げ込むも確保(2023年7月4日)
- 【LIVE】「ウクライナ侵攻」最新ニュース・解説まとめ「ジェノサイドなど残虐行為は罪に問えるのか?」『ウクライナ避難民を保護する日本人』など
- 【世界最高】日本の高齢者人口3627万人 総人口の3割近く占める(2022年9月18日)
英 物価高で国民に不満 看護師はストライキ計画(2022年11月8日)
記録的な物価高が続くイギリスでは、看護師によるストライキの計画が伝えられるなど混乱が広がっています。
イギリスメディアは6日、「看護師がクリスマス前にも全国規模で史上最大のストライキを実施する見込み」と報じました。
先週までにイギリス看護協会が106年の歴史で初めて全国規模でストライキ実施の可否を問う投票を行い、賃上げを求める多くの看護師が賛成票を投じたということです。
イギリスではインフレ率が10%を超えていて、およそ40年ぶりの高水準が続いています。
イギリス国家統計局のまとめによりますと、去年と比べて植物油が65%、パスタが60%、紅茶が46%高騰するなど、特に食品の物価高が深刻で、市民生活に大きな影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く