- 中ロ首脳電話会談 ウクライナ情勢めぐり習近平国家主席がプーチン大統領に「ロシアの立場を理解」ロシア大統領府発表|TBS NEWS DIG
- 「高く売るなら今!」“空前の活況”買い取り最前線に密着 よくある?廃棄寸前のアクセサリーに驚きの査定が!|TBS NEWS DIG
- 通行禁止の道に間違って進入か バス横転で高校のサッカー部員7人けが 鹿児島市(2023年8月19日)
- 「右折時に見落とした」横断歩道で女性はねられ死亡 乗用車運転の男逮捕 埼玉・白岡市(2022年11月6日)
- 【ノーカット】木下富美子被告会見 懲役10か月・執行猶予3年の判決
- 万博で「いのち」を問う ウクライナ館で体感する「戦時下で今も続く経済」 ロシアは万博を撤退
父にインスリン過剰投与し殺害 弟の練炭自殺を偽装 48歳女に死刑求刑(2022年11月7日)
大阪府堺市で2018年、父親と弟を殺害した罪などに問われている女の裁判員裁判で、検察は死刑を求刑しました。
起訴状などによりますと、足立朱美被告(48)は2018年、堺市の実家で父親の富夫さん(当時67)に多量のインスリンを注射して殺害したほか、弟の聖光さん(当時40)を練炭自殺に見せ掛けて殺害した罪などに問われています。
検察は7日の裁判で「富夫さんを殺害しながら内省を深めることなく、保身のために犯人をでっち上げようと、遺書を偽造して聖光さんも殺害した」と指摘し死刑を求刑しました。
一方、弁護側はこれまで一貫して無罪を主張していて、検察の主張に対しての反論が現在も続いています。
判決は29日に言い渡される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く