- 「青春って密」の裏側 仙台育英 須江監督に聞く”100年開かなかった扉”が開いた理由【報ステ特別編】【須江航 監督】
- 【知床観光船事故】運航会社社長の“通話記録” “クジラの衝突”の可能性言及
- GWに食べたい!SA絶品グルメ下り編「ステーキ重」「サーモン丼」…【あらいーな】(2023年5月3日)
- 政府、入国上限撤廃やビザ免除など水際対策を近くさらに緩和で調整 円安でインバウンド増加狙う|TBS NEWS DIG
- 秋篠宮ご夫妻 千鳥ヶ淵戦没者墓苑の秋季慰霊祭に出席|TBS NEWS DIG
- かっぱ寿司元社長に懲役3年、執行猶予4年の有罪判決 はま寿司から営業秘密を持ち出した罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
中ロ首脳電話会談 ウクライナ情勢めぐり習近平国家主席がプーチン大統領に「ロシアの立場を理解」ロシア大統領府発表|TBS NEWS DIG
中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領がきのう電話会談し、ロシア側の発表では習主席はウクライナ情勢をめぐり、ロシアの立場に理解を示したとしています。
電話会談は2月のウクライナ侵攻開始直後以来で、ロシア大統領府によりますと、プーチン氏は「特別軍事作戦での解決すべき課題」を説明。これに対し、習主席は「安全保障への挑発に直面し、国益を守るためロシアがとった行動の正当性に留意する」と理解を示したとしています。両首脳はエネルギーや金融などでの協力拡大で一致したほか、軍事分野での関係強化も話し合ったということです。
一方、中国国営メディアではこうしたやりとりは触れられず、習氏が「中国は相応の役割を果たしていく」と表明したことを伝えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/STbHC62
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oAaV7CT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jYoJsPp



コメントを書く