- 【三つ巴の戦い】宮崎県知事選 現職、前職、新人が立候補(2022年12月8日)
- 安保3文書改定案に「トマホーク」導入明記へ 反撃能力への活用を想定 | TBS NEWS DIG #shorts
- 世田谷一家殺害事件 遺族の宮沢節子さんが7年ぶりに事件現場前で献花 22年を前に解決願う集会|TBS NEWS DIG
- 【異例の事態】新学期を迎える約半数26の小学校で“給食の提供中止”に 東大阪市
- 警察が警察を捜査する異例の事態 “死亡者という単語を見るだけで足が震える”メンタルサポートセンターには連日多くの利用者が メンタルサポートも重要に|TBS NEWS DIG
- ふるさと納税「駆け込み需要」 返礼品“実質値上げ”まであと6日(2023年9月24日)
「ちばアクアラインマラソン」4年ぶりに開催(2022年11月6日)
東京湾アクアラインを封鎖して走るフルマラソンの大会が4年ぶりに開催されました。
「ちばアクアラインマラソン」は木更津市の潮浜公園をスタートし、この時間、全線を通行止めにしたアクアラインの「海ほたる」を折り返す42.195キロのコースです。
2年に一度開かれる大会で、前回は「新型コロナ」の影響で中止になったため4年ぶりの開催です。
午前10時前、熊谷知事の号砲を合図に18歳から83歳までのランナーおよそ1万7000人が一斉にスタートしました。
沿道では千葉県各地から集まったゆるキャラが声援を送り、参加者は天候にも恵まれて房総のパノラマを楽しみながらアクアラインを駆け抜けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く