- 【山際経済再生相】新たに会合出席2件認める「出席したと考えるのが自然」
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(2月15日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!3/13(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【速報】日経平均株価 一時600円超値上がり 取引時間中のバブル崩壊後 最高値更新(2024年1月9日)
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 大阪に続き京都でも『オミクロン株の市中感染』 大阪は23日午後6時にさらに発表(2021年12月23日)
韓国 初の固体燃料ロケット打ち上げ成功「国防力強化に資する」(2022年3月31日)
韓国政府は固体燃料ロケットの打ち上げ実験に初めて成功したと発表し、その映像を公開しました。今後は偵察衛星の打ち上げにも使われる予定です。
韓国国防省は30日、国防科学研究所が国産技術で開発した固体燃料ロケットの打ち上げ実験を初めて実施し、成功したと発表しました。
このロケットは、アメリカとの間で韓国のミサイル開発を制限してきた「米韓ミサイル指針」が去年5月に撤廃されたことを受け、開発が進められていました。
韓国政府は今後、固体燃料ロケットを偵察衛星の打ち上げにも使用するとしています。
国防省は「北朝鮮がICBM=大陸間弾道ミサイルを発射するなかでの成功で、偵察などの国防力強化に資する」と述べ、打ち上げ成功の意義を強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く