- 【日テレ今週のニュースまとめ】「仕込みカメラ」顔も撮影…スカートの中とセット販売 / 知人「金で買えるような夢は結構言ってた」/ ロシアの“大規模攻撃”すでに開始か など (日テレNEWS LIVE)
- 2000匹!無料生サンマに殺到 炭火でじっくり…“セルフ焼き”(2023年9月25日)
- 中国外務省「真実の言葉だ」 野村農水大臣の“汚染水”発言受け(2023年9月1日)
- 『非核三原則見直し』の文言は削除…維新がウクライナ侵攻巡り提言「核共有」議論要望(2022年3月3日)
- 【速報】立憲・維新 「児童手当の所得制限撤廃法案」を提出 今年2月分から支給可能| TBS NEWS DIG #shorts
- 「ザ・リーダー」シスメックス 家次 恒 社長 2022年1月9日(日)放送
【警察庁】各県警など集め大規模な捜査会議…“同一犯行団”の強盗事件など受け 「警察捜査の真価が問われる」
関東を中心に全国で同一の犯行グループが関わったとみられる強盗事件などが相次いでいることを受け、警察庁は27日、各県警などを集め、大規模な捜査会議を行いました。
警察庁・渡辺国佳刑事局長「今回の一連の強盗等事件は社会的反響が大変に高く、警察捜査の真価が問われると言っても過言ではないというふうに思います」
27日の捜査会議には、同一の犯行グループが関わったとみられる強盗などの事件が発生している8都県の刑事部長や、関連を調べている6府県の刑事部長が出席しています。
警察庁によりますと、同一グループによる犯行と疑われる事件は、1月19日に東京・狛江市で起きた強盗殺人事件など、1都7県で14の事件に及んでいて、これまでに実行役として逮捕された容疑者は30人以上にのぼるということです。
警察庁は会議で情報共有を行い、犯行グループの指示役や首謀者の検挙につなげたいとしています。
(2023年1月27日放送)
#警察庁 #捜査会議 #強盗事件 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yNcds5t
Instagram https://ift.tt/RSPvr1d
TikTok https://ift.tt/7xFfjuP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く