- 性的少数者への差別発言めぐり荒井総理秘書官を更迭へ 岸田総理「厳しく対応」(2023年2月4日)
- 中国内陸部の焼き肉店で爆発31人が死亡ガスが漏れ引火したか習主席は救護に全力尽くすよう指示TBSNEWSDIG
- 【ヤミ金】「先払い買い取り」はヤミ金?『商品買い取る体裁で入金→商品やり取りせず→違約金で回収』か…業者は「違約金は抑止力」「ヤミ金と言われる筋合いはない」(2022年10月24日)
- 【グルメまとめ】『名物定食まとめ』一度は消えた”初代のトンカツ” /元消防士が作る“火柱”餃子 / 名物定食で人気の店――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【福島第一原発】IAEA来日 汚染水の”海洋放出”巡り調査開始
- 【ライブ】最新ニュース:「Teams」不具合 順次復旧へ/ ロシア侵攻…制圧目標拡大を明確に/ 東京都新型コロナ新規感染者 初めて3万人超える見通し/ など(日テレNEWS LIVE)
カンニング指導で「ひきょう者」言わされたこと等で自殺か 両親は不適切指導とし訴え 学校側争う姿勢
大阪の清風高校の男子生徒がカンニングをし、指導で自らを「ひきょう者」と言わされたことなどが原因で自殺したとして、両親が学校を訴えた裁判が24日始まり、学校側は争う姿勢を示しました。
3年前、清風高校の2年生だった男子生徒は、試験でカンニングをし、指導を受けた2日後に自ら命を絶ちました。男子生徒の両親は、指導で生徒に自らのことを「ひきょう者です」と言わせたことなどが自殺の原因になったと主張し、不適切な指導だったなどとして、学校側に対し1億円あまりの損害賠償を求めています。
この日始まった裁判で、学校側は「同様の指導を受けた生徒が自殺したことはなかった」などとして、両親の訴えを退けるよう求めました。
男子生徒の父親
「カンニングが悪いことだって私らも分かってますし、指導が必要だっていうのは分かってるんですけども、指導が厳しすぎないのかっていうところがきちんと調査されてるのか」
学校側は取材に対し、「係争中のため、コメントは差し控える」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/E5dVNOZ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/O3KJWgn
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Zd8MD0u
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Ido28jc
Instagram https://ift.tt/f3x4EOv
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/rtDGPgi
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/dPlTp3h
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/7C0TiFW



コメントを書く