- 【陸自ヘリ】主要部分を引き揚げ…原形とどめず フライトレコーダー解析へ
- イトーヨーカ堂の元社員逮捕 7年間で“カラ出張755回” 新幹線チケットの不正発券などで2400万円詐取か|TBS NEWS DIG #shorts
- 処理水放出で…豊洲市場の高級魚に影響「我慢の時期」 香港とマカオから“注文ゼロ”【もっと知りたい!】(2023年8月30日)
- 【韓国・梨泰院】現場路地の外壁は「違法建築」と指摘 事故前から“危険”伝える通報相次ぐも…
- ウクライナ情勢 東部で攻撃続く ゼレンスキー「2月の侵攻開始前の状況になれば勝利」|TBS NEWS DIG
- 上海“ロックダウン解除”にぎわい戻るも・・・日本企業「物流は完全回復まだ」(2022年6月2日)
関西大学が大阪・吹田市に新キャンパス開設 企業の研修施設を“居抜き” わずか半年で開設
関西大学は、大阪府吹田市に5か所めとなる新しいキャンパスを開設しました。短い期間で開設できた背景に、何があるのでしょうか。
11日、関西大学の新しいキャンパス『吹田みらいキャンパス』で、開設式が行われました。
今年3月末に売買契約を締結し、約7万5000平方メートルの広大な敷地にわずか半年という早さでオープンの日を迎えることができました。その理由とは。
関西大学の芝井敬司理事長
「武田薬品工業株式会社様が、自社の研修施設として2010年より活用してこられたものであります」
この施設は、大手製薬メーカー、武田薬品工業の社内研修や国際シンポジウムなどを行う研修施設でした。リモートワークが増えるなど働き方が多様化するなか、施設の売却を検討していました。
こうした中、同じ吹田市内の千里山にメインキャンパスのある関西大学が、新しいキャンパスとして施設ごと再利用することに名乗りを上げたのです。いわば、居抜きです。
楠下一輝記者
「国際会議に使われていたこのような会議室も、学生の学びの場になるかもしれません」
施設内には、最大400人を収容できるホールやホテルのような寮、グラウンドといったキャンパスとして不可欠なものがすでに備わっています。
関西大学の前田裕学長
「寮が足りないというのは非常に深刻に思っていること。(施設は)ただちに使えるような寮だった。グラウンドの(不足している)問題もあります。新学部を作るという議論が並行してある中で、この話(売却)があったということで、私たちとしてはこの場所が非常に適している場所だった」
居抜きのキャンパスは、これからも増えるのでしょうか。
関西大学は「吹田みらいキャンパス」で、2025年4月から新しくビジネスデータサイエンス学部の開設を目指すということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Kl06i1T
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ifTqI2X
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/GO0JCE3
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/AUhspkx
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/UNxtD0S
Instagram https://ift.tt/6UPTunW
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/VA7Xvym



コメントを書く