- 【まさか】車が歩道橋を”走行”… 運転手に罰金 中国
- 【LIVE】 岸田総理コメント 旧統一教会巡る被害救済新法、今国会に提出へ (2022年11月8日)
- 【グルメライブ】ラーメン店 ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 値上げラッシュに揺れる町中華 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- あす日差したっぷり!夏日復活!今年一番の暑さも・・・(2022年4月24日)
- 「ウクライナ過激派が偽装」ロシア国連大使が反論(2022年4月6日)
- 【ライブ】北海道の千歳市、厚真町、浦河町で震度5弱/M6.2/津波の心配なし/日高道 苫東中央IC~鵡川IC 通行止め(2023年6月11日)|TBS NEWS DIG
【北朝鮮】18日に発射の弾道ミサイルか…“偵察衛星開発へ最終段階の実験” 北朝鮮メディア報じる
北朝鮮メディアは偵察衛星開発のための最終段階の実験を行ったと報じました。18日に発射した弾道ミサイルを指すとみられます。
19日付の「労働新聞」は、北朝鮮の国家宇宙開発局が18日、北西部の東倉里にある衛星発射場で、偵察衛星開発のための最終段階の重要実験を行ったと報じました。
実験は衛星撮影や管制システムの検証が目的で、高度500キロメートルまで高い角度で発射させたと主張。上空から撮影した韓国ソウル中心部や仁川の港の写真を掲載しています。
その上で、2023年の4月までに軍事偵察衛星1号機の準備を終えるとしています。
韓国軍は18日、北朝鮮が中距離弾道ミサイル2発を発射したと発表していて、これを指すとみられます。
19日、ソウルでは外務省の船越アジア大洋州局長と韓国の金健朝鮮半島平和交渉本部長が協議を行い、「国際社会の度重なる警告にもかかわらず、北朝鮮が挑発を続ける場合、厳重に対応する」との方針を確認しました。
(2022年12月19日放送)
#北朝鮮 #偵察衛星開発 #弾道ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0STO3sh
Instagram https://ift.tt/G7uDvN4
TikTok https://ift.tt/4sIvNT3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く