- 【若一調査隊】琵琶湖に浮かぶ最大の島「沖島」ノスタルジックな町並み広がる湖上ならではの暮らしをゆったり体験!
- 【需要高まるフードバンク】個人から食料支援を求める声はコロナ前の40倍超 「個人への支援は1回まで」と決めた団体の思い(2022年3月24日)
- 【速報】新型コロナ新規感染者 全国4万9979人 東京5327人 厚労省(2022年9月28日)
- PCR検査 補助金不正か 5.3億円詐取未遂(2023年9月8日)
- 政府、コロナ“第7波”収束後に「2類相当」からの見直し検討本格化へ #shorts |TBS NEWS DIG
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
“可能な限り年内にワクチン接種を” 加藤厚労大臣が連合・芳野会長に協力呼びかけ(2022年11月4日)
加藤厚生労働大臣は連合の芳野会長と面会し、新型コロナワクチンの接種促進に協力を呼び掛けました。
加藤大臣:「特に重症化リスクの高い高齢者の方はもとより若い方にお願いしたいと思います」
加藤大臣は4日、労働組合の中央組織・連合を訪れ、芳野友子会長と面会しました。
新型コロナウイルスの感染者数が増加に転じていることや9月から始まったオミクロン株対応ワクチンの接種率が伸び悩んでいることなどから、改めて働く世代にワクチン接種を呼び掛けてほしいと求めました。
芳野会長は「組織内でしっかりと周知していきたい」と応じました。
この冬は新型コロナと季節性インフルエンザの同時流行が懸念されていて、厚労省は可能な限り「年内」にワクチンを接種するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く