- 【日テレ今週のニュース】わずか1日…ガーシー“容疑者”に/ 路上生活者“置き去り”…10代の少女ら“書類送検”/東京で最も早く桜が開花 など――(日テレNEWS LIVE)
- 将棋・藤井聡太五冠 史上最年少通算“300勝達成”|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月6日)
- 「親の宗教共生は組織的な虐待」旧統一教会2世信者が法整備など求める陳情書を提出|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ感染、“変死”などで警察扱いの死者 過去最多の869人 10歳未満は9人に 警察庁 |TBS NEWS DIG
- ロシア「マリウポリの製鉄所制圧」ウクライナ側否定(2022年4月16日)
【会談】ウクライナ情勢で“緊密に連携”を確認 日米外相
オーストラリアを訪れている林外務大臣は、アメリカのブリンケン国務長官と会談し、緊迫するウクライナ情勢について重大な懸念をもち、緊密に連携していくことを確認しました。
会談で両外相は、緊迫するウクライナ情勢について国境周辺でのロシア軍の増強に重大な懸念をもって注視していくことを確認しました。
さらに、ウクライナの主権や領土の一体性を支持することに加え、引き続き、日米で緊密に連携していくことを確認しました。
また、ウクライナ情勢の緊迫を受け、日本政府が燃料不足が懸念されるヨーロッパに対しLNG=液化天然ガスの一部を融通すると決めたことについてブリンケン長官から謝意の表明があったということです。
北朝鮮による核・ミサイル問題については深刻な懸念を共有し、日米に加え日米韓でも緊密に連携していくことで一致しました。
(2022年2月11日放送より)
#日テレ #ウクライナ情勢 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uSs2UtH
Instagram https://ift.tt/c29MF1A
TikTok https://ift.tt/FpuH2oY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く