- 日雇い労働者支援施設「あいりん総合センタ―」中断していた解体工事着工へ 再来年3月までに完了予定 #shorts #読売テレビニュース
- 選択的夫婦別姓「そろそろ国会として答えを出さないといけない」与野党議員が導入に向け取り組む姿勢示す|TBS NEWS DIG
- 中国・大型連休「国慶節」はじまる 地域をまたぐ人の移動は控えめ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】中居正広さん週刊誌報道を受け フジテレビが会見【最新情報】|1月17日
- 「言葉を知らんな」滋賀・野洲氏の小学校教諭が男子児童に“いじめ行為” 「発達障害」発言も 教育委員会が謝罪|TBS NEWS DIG
- “おにぎり大好き”イタリア人…夢の日本旅行で「武士」に伝授された“マナー”を実践(2023年1月1日)
【速報】ウクライナ全土でロシア軍によるミサイル攻撃 キーウなど各地で停電(2022年10月31日)
深刻な電力不足に陥っているウクライナでロシア軍による全土を狙ったミサイル攻撃が再びあり、首都キーウなど各地で停電や断水が発生しています。
ウクライナ全土で31日早朝、ロシア軍によるミサイル攻撃があり、各地で被害が出ています。
ウクライナ当局は首都キーウで爆発が10回ほど起き、35万世帯に電力を供給している発電施設が損傷し、停電や断水が発生していると明らかにしました。
また、東部ハルキウ州など各地でもエネルギー施設が攻撃を受け、複数の地域で停電が発生しているということです。
ウクライナ政府高官は、ロシア軍は巡航ミサイル40発を発射したと述べています。
人的な被害については分かっていません。
冬の到来を前にロシア軍による、ウクライナのエネルギー施設を狙った攻撃が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く