- 家族4人がハマスの人質に「私と交換して欲しい」(2023年10月17日)
- 脳死判定1000件超もドナー不足続く 「言葉で大事な人に示して」母の臓器提供を決断した女性が“意思表示の大切さ”語る|TBS NEWS DIG
- 【マイナポイント】「最大2万円分」取得申請の期限“延長” 5月末→9月末に(2023年3月31日)
- サンマ1匹98円も…本当に安くなった? 都内を調査 “サイズ無選別”で安さ実現の店も【もっと知りたい!】(2023年10月6日)
- 5億円超“金の延べ板”匿名寄付 村中大騒ぎ 村長「富士山のように積み上げられ…」(2023年2月9日)
- 木原官房副長官 教団関連会合に出席で追加報告(2022年9月13日)
旧統一教会の被害者救済法 与党が野党に54項目の疑問点 岸田総理は被害者との面会「来週までに調整」|TBS NEWS DIG
旧統一教会の被害者救済をめぐる与野党協議で、与党側は、野党が提案した法案の問題点や疑問点を54項目にわたって指摘しました。
自民党 宮崎政久衆議院議員
「なかなか現実にこの法案で救済するのは難しい点が多すぎると」
たとえば、野党側の案はマインドコントロールによる献金を取り締まるために「心理学に関する知識や技術を用いた」献金を規制する条項がありますが、与党側は「どのような証拠での立証を想定しているのか」などと疑問を呈しました。
一方、野党側は与党に対し、条文の案を示すよう改めて求めました。
立憲民主党 長妻昭政調会長
「『批判ばかりで対案出さない』っていうのはよく自公が野党にいう言葉ですけれども、同じことを返さざるを得ない状況になりかねないわけですので」
自民党側は「11月中に条文案を出せるかどうか軽々には言えない」と応じたということです。
難航する協議に野党側は、岸田総理がリーダーシップをとるよう求めています。
岸田総理
「ぜひ、その(与野党)協議に期待をしております。その中身を政府としても注視をし、政府としてできることをできるだけ早く行っていきたいと思っています」
総理はこのように述べたほか、来週までに旧統一教会の被害者との面会を調整したいと述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisBtoF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OwuQrKC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ehHVkaC



コメントを書く