- 世界的人気“ポケモンカード”・・・プレミア付きを窃盗(2022年1月5日)
- 大手企業の夏のボーナス 過去最高の伸び率に(2022年8月5日)
- 教官を狙った自衛官候補生の狙いは教官か2人死亡自衛官銃撃事件で新たに見えてきた背景Nスタ解説
- 加古川小2女児殺人事件から15年 情報提供を呼びかけ「些細なことでも情報を寄せてほしい」
- 大阪府「待機児童」7年ぶりに増加 コロナによる行動制限なくなり需要増 「隠れ待機児童」も昨年比増
- 【夕方ニュースライブ】ロシア戦闘機が住宅街に墜落…/“統一教会”問題 野党側、山際経済再生相に対し更迭求める/EVの充電スポットを運営できるサービス など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
旧統一教会の被害者救済法 与党が野党に54項目の疑問点 岸田総理は被害者との面会「来週までに調整」|TBS NEWS DIG
旧統一教会の被害者救済をめぐる与野党協議で、与党側は、野党が提案した法案の問題点や疑問点を54項目にわたって指摘しました。
自民党 宮崎政久衆議院議員
「なかなか現実にこの法案で救済するのは難しい点が多すぎると」
たとえば、野党側の案はマインドコントロールによる献金を取り締まるために「心理学に関する知識や技術を用いた」献金を規制する条項がありますが、与党側は「どのような証拠での立証を想定しているのか」などと疑問を呈しました。
一方、野党側は与党に対し、条文の案を示すよう改めて求めました。
立憲民主党 長妻昭政調会長
「『批判ばかりで対案出さない』っていうのはよく自公が野党にいう言葉ですけれども、同じことを返さざるを得ない状況になりかねないわけですので」
自民党側は「11月中に条文案を出せるかどうか軽々には言えない」と応じたということです。
難航する協議に野党側は、岸田総理がリーダーシップをとるよう求めています。
岸田総理
「ぜひ、その(与野党)協議に期待をしております。その中身を政府としても注視をし、政府としてできることをできるだけ早く行っていきたいと思っています」
総理はこのように述べたほか、来週までに旧統一教会の被害者との面会を調整したいと述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisBtoF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OwuQrKC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ehHVkaC
コメントを書く