「こんな薬不足は経験ない」インフルエンザ患者続出、検査キット「絶滅の危機」背景は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
インフルエンザの猛威が止まりません。東京都が発表した最新の感染状況は、先週からは減少傾向となりましたが、医療現場では、深刻な事態が起こっています。
■倉持医師「医者になって25年、こんなに物がないってことを経験したことがありません」
井上貴博キャスター:
連日、インフルエンザについてお伝えしていますが、コロナ禍の反動で流行はしている。その中で薬がどういう状況なのか、というところに絞ってお伝えしていきます。
〈東京都 1医療機関あたりの患者数〉
・2019年度 23.19人
・2023年度 16.99人(10月30日~11月5日)
※東京都HPより
コロナ禍の3年間でインフルエンザはゼロに近かったので、免疫がなくなって、広がりが速いというのが今年(2023年)の特徴です。
各医院の様子についてです。
山梨県甲府市の「大沢医院」(10月)では、インフルエンザなど感染の疑いがある患者について、駐車場で検査や診察を行うという状況になっているようです。
「いとう王子神谷内科外科クリニック」では、11月9日午後4時現在、インフルエンザの検査キットが残り4個という状態だそうです。
〈院内処方 入手困難な医薬品はあるか?〉
・ある 90.2%
・近畿 ある 93.7%
・関東 ある 91.9%
※回答:2989 2023年9月末まで 日本医師会資料より
地域によってもかなり差はあるようなんです。
近畿では、94%弱、関東でも92%弱と、医薬品が手に入らないという状況です。
今回、リモート出演の倉持医師は…
インターパーク倉持呼吸器内科 倉持仁 院長(11月8日、X・旧ツイッターに投稿)
「医者になって25年、こんなに物がないってことを経験したことがありません」
国も動いています。需要と供給のバランスが乱れているということで…
武見敬三 厚労大臣(11月7日)
「咳止め薬などの増産について、さらなる増産を、医薬品メーカー24社に要請した」
ある意味、政府として直談判を行っています。
そして、厚労省は8日、子ども向けのインフルエンザ治療薬について、過剰に注文することや買い占めをすることなど、各都道府県に控えるよう呼びかけを行いました。
コロナ禍でも同じような状況が起きていました。
●2022年2月には、抗原検査キットが全国で足りない状況になり、メーカー側に対し増産を要請しました。
●同年7月には、解熱鎮痛剤カロナールが不足し、医療機関や薬局に買い占めを控えるよう呼びかけをしました。
繰り返し、同じようなことが起きているというような状況なわけです。
■薬不足 “去年の実績に合わせてモノを作る体制”が裏目に出たか
ホラン千秋キャスター:
インフルエンザが流行するということは、定期的にやってくるものだと思うんですが、このように劇的にモノが足りないという状況になった背景には、時期が想定と違う、人数がそもそも多いなど、倉持先生、どういったことが関係しているんでしょうか。
インターパーク倉持呼吸器内科 倉持仁 院長:
クリニックでも、もう3か月や半年前から「薬が徐々に足りないな」というのはずっと感じていたんですが、最近はそれに拍車がかかって、常に20〜30種類の薬が入ってこないと。
それも入ってこなくなる時期も長くなってます。
一方、現在、我々の医療機関でインフルエンザが増えては来てるんですが、コロナがほぼいなくなって、まだそんなに大変な時期ではないんですね。それにもかかわらず、普通に検査するキットがない、薬がないと。
これからインフルエンザも増えて、またコロナが増えてきたときに、果たして対応できるのかというところが非常に心配だと思います。
井上キャスター:
倉持さん、需要と供給のバランスなので、需要に合わせて供給を変えるというのはわかるんですけど、ある程度これだけ患者さんが増えてきている中で、どこがボトルネックになっているんでしょうか。
国が要請するよりも製薬会社が作るべきなのか、それとも自治体なのか、どこに目詰まりが起きてるんでしょうか。
インターパーク倉持呼吸器内科 倉持仁 院長:
もともと、このジェネリックの問題というのは、価格がどんどん安くなって、そして原末を外国から買ってこないと作れないということで、世界的な問題にもなってる面もあるんです。
一方、日本では毎年、医療費を抑えるために、薬価がどんどん下げられているので、ジェネリックメーカーも苦しみながら作っている中で、いろいろな違反を起こしてしまってということがあります。
それから最近、去年の実績に合わせてモノを作るというのが日本のいろんな業種でもそういうものが見られると思うんですけど、例えば去年(2022年)とその前の年(2021年)は、インフルエンザがほとんど流行しなかったので、それに合わせて、モノ作りの体制がそんなに増えてない中で、いろんなものが足りないということに繋がっていることもあると思います。
つまり、日本自体の製造力に余裕がなくなってきてるということは言えると思います。
井上キャスター:
そうなると、…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20231109-6120438)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/K6GShJb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NaBfVq5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xvaCd5p
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く