- 旧統一教会問題めぐり総理「裁判外事例も徹底的に情報収集」の考え 一方、調査いつまでかは「今の段階で申し上げるの難しい」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】26人乗った観光船が浸水 海上保安庁が救助へ 北海道・知床沖(2022年4月23日)
- 自衛官採用“タトゥーOK”検討 なり手不足に対策は?(2023年5月11日)
- 村議会中に副議長が「手りゅう弾」26人重軽傷 村長の給与巡り議員と対立 ウクライナ #shorts
- 中国・習氏がサウジ国王と会談 包括的戦略パートナーシップ合意締結|TBS NEWS DIG
- “コーンロウ”髪型は「校則違反」 卒業式で生徒“隔離”…父親のルーツ踏襲も問題視(2023年3月29日)
弾道ミサイル発射「看過できない」林外務大臣 G7外相会合で北朝鮮を強く非難(2022年11月4日)
G7=主要7カ国の外相会合に出席した林外務大臣は、北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイルの発射を「深刻な挑発で到底看過できない」と強く非難しました。
林外務大臣:「セッションでは、このところ前例のない頻度で弾道ミサイル発射を続けている北朝鮮の問題についても取り上げたい」
日本時間4日午前に行われたG7外相の会合では、北朝鮮情勢もテーマとなりました。
林大臣は、2日の弾道ミサイルの発射数は一日として最多だったと指摘し、「こうした暴挙は到底看過できない」と非難しました。
これに先立って林大臣はアメリカのブリンケン国務長官とも個別に会い「北朝鮮の挑発行為は重大かつ差し迫った脅威」などとしたうえで、日米同盟の抑止力と対処力の強化を確認しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く