- 【速報】11月の貿易収支7769億円の赤字 赤字は2カ月連続 エネルギー輸入が大幅減(2023年12月20日)
- 【逮捕】自宅で乾燥大麻を営利目的で所持か 栽培に使用したとみられる道具も 東京・八王子市
- 表参道の強盗事件“転売役”の22歳男を逮捕 別の被害品も転売か余罪も捜査(2023年7月22日)
- 【ヨコスカ解説】絶望とわずかな希望の狭間で…ウクライナ侵攻あすで2年、国内に広がる軋み「停戦でも継続でも地獄」
- 緩和引き締め警戒 日米株価の展望は?~世界の時価総額2800兆円消失~【bizスクエア】
- YOSHIKI「不可能なんてないことを証明したかった」日本人初 ハリウッドに手形など刻む(2023年9月15日)
弾道ミサイル発射「看過できない」林外務大臣 G7外相会合で北朝鮮を強く非難(2022年11月4日)
G7=主要7カ国の外相会合に出席した林外務大臣は、北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイルの発射を「深刻な挑発で到底看過できない」と強く非難しました。
林外務大臣:「セッションでは、このところ前例のない頻度で弾道ミサイル発射を続けている北朝鮮の問題についても取り上げたい」
日本時間4日午前に行われたG7外相の会合では、北朝鮮情勢もテーマとなりました。
林大臣は、2日の弾道ミサイルの発射数は一日として最多だったと指摘し、「こうした暴挙は到底看過できない」と非難しました。
これに先立って林大臣はアメリカのブリンケン国務長官とも個別に会い「北朝鮮の挑発行為は重大かつ差し迫った脅威」などとしたうえで、日米同盟の抑止力と対処力の強化を確認しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く