- 【ペット墓地】海岸に無断で… 軽犯罪法や条例に違反も
- 【厳選!2月10日~14日のニュース解説】日米首脳会談 液化天然ガス大量購入へ立ちはだかる5つの国/ヒヤヒヤする3つの会議/備蓄米「大放出」 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【どうぶつまとめ】車に犬が挟まり抜けず 救出活動の行方は? タイ/ムギュッ! 甘えん坊すぎる「アシカ」飼育員にベッタリ など(日テレNEWS LIVE)
- 東京“史上最長”9日連続「猛暑日」…熱中症に注意(2022年7月4日)
- 大気不安定でひょうやあられが 今夜いっぱいゲリラ雷雨や突風などに要注意(2023年4月8日)
- 「お酒を飲んで気分が悪いので水持ってますか?」わいせつ行為でみずほ銀行行員の男を逮捕|TBS NEWS DIG
約8割がオミクロン株の疑い 3回目接種「できるだけ前倒し」岸田総理(2022年1月19日)
新型コロナ対策を巡っては19日に国会でも論戦が交わされ、岸田総理大臣は現時点で感染者のうち約8割がオミクロン株の疑いがあると明かしました。
立憲民主党・小川政調会長:「現在の感染者のうち何割が、この新たなオミクロン株の感染者ですか?」
岸田総理大臣:「オミクロン株の疑いがあると結果が出た割合は、暫定で全体の約8割となっています」
そのオミクロン株、ブレイクスルー感染が多いということです。
立憲民主党・吉田はるみ議員:「ワクチンを2回接種して、それでオミクロン株に感染している。いわゆるブレイクスルーのこの率を教えて下さい」
山際経済再生担当大臣:「厚生労働省によると、本年1月12日時点で臨床情報が得られている191例のオミクロン株感染例のうち、ワクチン2回接種者は145例でございました。75.9%ということになります」
立憲民主党・泉代表:「ワクチンの3回目接種はさらなる前倒しが求められます。今後ファイザー、モデルナの供給見通しのさらなる前倒しについてお答え下さい」
岸田総理大臣:「高齢者への3回目接種を加速するとともに、高齢者以外の一般の方についても1カ月前倒しし、さらに余力のある自治体では順次できるだけ多く前倒しを行って参ります」
国民民主党・浅野哲議員:「東京では10歳未満の感染者が今年に入って約50倍に急増しております。若年層の接種希望者に対する早急な接種について、現在の状況を教えて頂きたいと思います」
山際経済再生担当大臣:「3月以降には接種が開始できるのではないかという見込みで今、進んでおります」
ブレイクスルー感染が懸念されるなか、3月以降に本格化する3回目のワクチン接種。それまでの約1カ月半が正念場となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く