- 大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加 経団連第1回集計|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染者は1万2693人(2022年3月2日)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「シウマイ弁当」と新幹線がコラボ ホテルの特別ルーム(2022年6月17日)
- 白銀のジュラシックパーク!? “カラフル”Tレックス大競争(2023年2月13日)
- 「濃い味に仕上がった」木熟『デコポン』の出荷がピーク 和歌山・田辺市(2023年3月26日)
周回軌道への北“衛星”投入は「確認されていない」 官房長官が認識|TBS NEWS DIG
松野官房長官は「偵察衛星」が周回軌道に投入されたかどうかについては「確認されていない」という認識を示しました。
松野博一官房長官
「政府としては既にお知らせしている通り、現時点で地球周回軌道への衛星の投入は確認されていないと認識している」
松野官房長官は今回の発射が成功したかについては「分析中」だとした上で、詳細は「総合的・専門的に分析を行う必要があり、相応の時間を要する」との見通しを示しました。
こうしたなか、日本とアメリカ、韓国は政府高官による電話協議を行い、北朝鮮による発射は衛星の打ち上げを目的とするものであったとしても、国連安保理決議の明確な違反であるとして強く非難しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uJ3aZLe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vZbaRXq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/alQGUmt
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く