- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(6月2日)| TBS NEWS DIG
- 【基地ウォッチ④】旧型機ホーカーハンター飛来!フルバージョンはコメント欄から #shorts
- 【寿司まとめ】マグロのすべてを食べつくす丼/くちどけなめらかな中とろ・イクラも食べ放題!/けさどれ地魚のオンリーワン回転ずし など(日テレNEWS)
- ヨルダン川西岸 ガソリンスタンドでイスラエル兵がパレスチナ人従業員に暴行|TBS NEWS DIG
- 能登地震あす2か月関西から復興支援続く 石川県内ではまだ約2万戸で断水し1万人以上が避難所で生活
- 【ラストラン】足湯付きリゾート列車「とれいゆつばさ」別れ惜しむ
ロシア砲撃でザポリージャ原発 再び外部電源喪失(2022年11月3日)
砲撃により、ウクライナ南部にあるザポリージャ原発は再び外部電源から遮断されました。
ウクライナの原子力企業「エネルゴアトム」は3日、ロシア軍の攻撃により、ザポリージャ原発とウクライナの電力系統を結ぶ最後の高圧線2本が損傷したと発表しました。
外部電源を失い、20台のディーゼル発電機を稼働させたとしていますが、燃料は15日分だということです。
エネルゴアトムは、ロシア側が原発をロシアのエネルギー系統に再接続しようとたくらんでいるとして警戒感を示しています。
ザポリージャ原発は先月も相次ぐ砲撃により外部からの電力供給が度々遮断されているほか、幹部職員がロシア側に拘束されるなど厳しい状況が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く