- 総理、午後に党幹部と政治改革の意見交換 党内に新組織を立ち上げへ|TBS NEWS DIG
- 【台風11号】沖縄に接近 速度遅く…長期間影響も 早めの避難行動を呼びかける
- 米で新型コロナ後遺症による死者3500人超 65歳以上が8割近く CDCが初めて公表| TBS NEWS DIG #shorts
- 【全国の天気】北海道警戒 あす不安定なエリアは北上 冠水・浸水など災害の恐れ(2023年9月11日)
- 【気象庁】「キキクル」配色変更 災害発生・切迫→“黒”に
- 【ライブ】”今季最強”冬の嵐続く 被災地・石川県能登でも冷え込み積雪により除雪車出動 あすにかけ大雪警戒続く【LIVE】(2024年1月24日)ANN/テレ朝
スキー場で『遭難者の救助訓練』警察や町職員が参加…去年兵庫では1人死亡の遭難事故(2022年1月19日)
1月19日、兵庫県香美町のスキー場で、遭難事故を想定した救助訓練が行われました。
救助訓練は、兵庫県香美町のハチ北高原スキー場で『スキー客1人が滑走中に行方不明になった』という想定で行われました。山岳遭難救助隊・警察・町の職員らが2つの班に分かれて雪山に入り、捜索用の棒を使って感触を確かめながら、雪の下に埋められた遭難者に見立てた人形を探しました。見つかった後は、雪を手で掻き分けて助け出し、ソリを使って搬送しました。
(香美町村岡山岳遭難救助隊 西岡信博隊長)
「2月の連休あたりがスキー客は一番多くなるんですけど。まだ雪もたくさん降ると思いますし、お客さんも大勢来られるので、そういう方に無事に帰っていただけるように」
兵庫県では去年、氷ノ山にキャンプに訪れていた5人が遭難して1人が死亡する事故が発生していて、スキー客らに注意を呼びかけています。
#MBSニュース #毎日放送 #兵庫県香美町 #スキー場 #ハチ北高原スキー場 #遭難事故 #救助訓練



コメントを書く