- 「北朝鮮で生まれなければ…」北朝鮮“エリート”から一転…今も苦悩“脱北ピアニスト”波乱の人生
- 矢吹奈子HKT48卒業コンサート!“なこみく”ラストパフォーマンス!OGもサプライズ登場(2023年4月3日)
- 「次亜塩素酸ナトリウム」入りの水をホテルで誤提供 11歳の子どもら3人を搬送 大阪(2023年2月27日)
- 【学び直し】『大人が集う自習室』転職・スキルアップ・自分磨き…不安定な社会情勢で利用者が増加 自習室に長年通う人「自分の”第二の家”みたいな感じ」(2022年12月21日)
- 沖縄・宮古島市の住宅で火事 焼け跡から2人の遺体|TBS NEWS DIG
- #shorts 「ジャパンモビリティショー」一般公開 海外で進む“EVシフト”日本勢の挽回は
インドつり橋崩落 開放前の補修工事でケーブル未交換か(2022年11月2日)
インドでつり橋が崩れ落ちて130人以上が死亡した事故で、事故までに行われた補修工事ではケーブルの交換が行われず、古いケーブルがそのまま使われていた可能性があると現地メディアが報じました。
インド西部のグジャラート州で先月30日に崩落したつり橋の事故では、これまでに130人以上の死亡が確認されています。
この橋は約半年間の補修工事を終え、事故の4日前に一般開放されたばかりでした。
現地メディアは、この工事の中でケーブルが交換されておらず、古いケーブルを磨いて塗装し使われていた可能性があるとする警察の証言を伝えました。
つり橋は多くの人が同時に渡ったことで重みに耐え切れずケーブルが切れたとみられていて、警察は事故に至った詳しい経緯を調べています。
この事故を巡っては、過失致死の疑いで工事を請け負った会社の従業員ら9人が逮捕されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く