- 茨城・土浦市 自宅に放火した男(79)を現行犯逮捕 住宅6棟が焼ける火事|TBS NEWS DIG
- 「急にガっと」突然“土砂降り” 列島“不安定大気”川の氾濫も(2023年7月13日)
- 永久凍土解かす“北極の雨”植物減り動物も…異常気象が生態系に影響か【北極ノート】(2023年8月11日)
- 東京感染者の7割以上がオミクロン株「BA.2」に 専門家が試算(2022年3月3日)
- トンネルで土砂崩れ一時80人足止めに 福井で記録的大雨…流される住宅(2022年8月5日)
- 【ニュースライブ 6/18(火)】姫路城 外国人対象に値上げ検討/大麻草206株を栽培か男2人逮捕/豪雨で新幹線が一時運転見合わせ ほか【随時更新】
軍事偵察衛星“初獲得” 内外にアピール狙うも失敗か…事前通告の北朝鮮ミサイル発射【知っておきたい!】(2023年8月24日)
韓国軍は、北朝鮮が発射した「宇宙飛翔(ひしょう)体」について北西部の平安北道・東倉里(トンチャンリ)一帯から発射されたと発表しました。
今回の発射に先立ち北朝鮮は22日に、日本の海上保安庁に24日から1週間の間に「人工衛星」を打ち上げると通告していました。
北朝鮮は5月31日の1回目の打ち上げでは失敗していて、このタイミングでの再打ち上げ実施は来月9日の建国75年の記念日までに打ち上げを成功させ、初となる軍事偵察衛星の獲得を内外にアピールする狙いがあるとみられます。
北朝鮮は6月の金正恩総書記も参加した党中央委員会総会で、5月の打ち上げを「最も深刻な失敗だった」と総括し、「原因と教訓を徹底分析し、早期に成功させ偵察能力を向上させる」との方針を再確認していました。
(「グッド!モーニング」2023年8月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く