- 学校給食の“黙食” 「異常な状況」緩和の動き・・・専門家「段階を踏む必要」(2022年6月13日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国・習主席とウクライナ・ゼレンスキー大統領が電話会談 ウクライナ問題解決に向け特別代表派遣を表明 など(日テレNEWS LIVE)
- 自衛官候補生弾を装填し動くなと叫んだ 陸自隊員3人死傷(2023年6月16日)
- 「ビートルズの新曲です、って言うことになるとは・・・」小川彩佳さんが感じた“生成AI”の可能性【報道の日】
- 【さくら】目黒川の桜/Cherry Blossoms in Japan 2023/Cherry Blossoms at Meguro River(Tokyo) #shorts
- 旧田中角栄邸全焼で実況見分 田中眞紀子氏「線香あげてた」(2024年1月9日)
大阪・関西万博に向け中学生が未来のあり方について考える「ミライ・パビリオン」発表会
大阪大学・中之島センターでは、2025年の大阪・関西万博に向けて、中学生が未来のあり方について考える“ミライパビリオン”の発表会が行われました。
万博に向けて子どもたちの声を届けようと、子どもの職業体験施設「キッザニア」の運営会社と大阪大学が共同で行ったもので、中学生たちは「環境問題」や「いじめ」といったテーマについて、チームで考えたパビリオンの形や展示物の内容を発表しました。
今後も、子どもたちが参加できるプロジェクトを継続して行っていく予定だということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/AOtcPoB
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/49Rkf5U
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Wsf72Hc
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/e1vaSJF
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/st07XkL
Instagram https://ift.tt/o563NzV
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/PFBagLy



コメントを書く