- ジャニー氏の性加害を告白した橋田康さん出演 旧ジャニーズ事務所の性加害問題でTBSが報告書 再発防止に提言【news23】|TBS NEWS DIG
- 法人税額に4から4.5%の上乗せ案を提示 “防衛増税”めぐり自民党で詰めの議論|TBS NEWS DIG
- 安倍元総理 銃撃受け心肺停止 ※大きな音が流れます 視聴の際はご注意ください(2022年7月8日)
- 英中部の路上で3人死亡うち2人は大学生31歳男を逮捕TBSNEWSDIG
- 【速報】千葉・野田市の養豚場で火事 激しく黒煙上がる(2023年7月12日)
- 全てのパビリオンを制覇!「万博おばあちゃん」開幕から46日連続で万博会場へ #shorts #読売テレビニュース
“値上げの夏”・・・そば店で今年2度目「価格改定」 スーパーに「買いだめ客」(2022年5月30日)
今年の夏は、“値上げの夏”になりそうです。6月と7月で、3000品目以上が値上がりとなり、スーパーには買いだめ客の姿も目立ちました。
■「もりそば」20円値上げ・・・380円
値上げラッシュが止まりません。安くて人気のそば店でも、様々な商品が値上げされるということです。
29日、東京・江東区のそば店へ。この店では、来月1日から、「もりそば」が360円から380円になるなど、そば類全般を10円から50円値上げします。
「ゆで太郎」・大橋裕介営業本部長:「様々な原材料費の高騰のなかで、そば粉の値上がりが一番の要因で、今回の価格変更につながっている」
そば粉だけでなく、小麦粉や油、肉類など、店で使うほぼすべての食材が打撃を受けています。
■“価格改定”早くも・・・今年2度目
実は、このそば店では今年2月、原油の高騰を理由に、揚げ物を使う商品を値上げしたばかりです。
利用客:「単純に上がるというのは、あまりうれしくないが、まあでも、しょうがない」「こういう時世だからね。上がっても、また来ます。早いし、おいしいしね」
「ゆで太郎」・大橋裕介営業本部長:「先を見越したうえでの価格設定となっているので。今後、なるべく値上げにならないように、尽力させて頂きます」
■「保存きくもの安いうちに」買いだめ
29日、川崎市のアウトレット商品を扱う格安スーパーを訪れると、来月からの値上げに備えるという人たちの姿がありました。
買い物客:「(Q.きょうは何を?)麺とかカップラーメンとか・・・。なんか全部がほとんど、値上げしてきちゃっているので。いつもの通りみたいな感じですね」「よくマヨネーズやマーガリンを使うが、それが結構高くなって、買いづらくなったと思う。保存がきくものは、安いうちに、ちょっと買いだめしておこうかなと」
店側にとっては苦しい局面ですが、話を聞いてみると意外にも・・・。
「222」川崎港町店・鯉口隼人店長:「値上げさせて頂くこともあるかもしれないが、お客様に安く提供できるように、安さを追求していきたい」
(「グッド!モーニング」2022年5月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く