- 新型コロナワクチン原則年1回案浮上(2023年1月25日)
- 【ライブ解説】台風7号直撃!関東~東海に今季初の上陸台風か!? 暴風・高波・大雨に厳重警戒 現地の様子や予想進路など 最新情報 | TBS NEWS DIG Weather
- 「クレベリン」広告“根拠認めず”で措置命令 東京高裁が差し止め認めず
- 「仕方ない。長いこと楽しませてもらった」60年住民が守り続けた桜並木が伐採 高齢化で管理難しく #shorts #読売テレビニュース
- 『アスベスト被害』で最大1300万円の給付金制度が開始…大阪では無料の電話相談(2022年1月19日)
- 【どうする?“マスク着用”】「国内コロナニュース」“マスク着用”3月13日から「個人の判断」方針/“不織布”や“アクリル板”は? など (日テレNEWSLIVE)
警察官 反則切符を“シュレッダー”「交番が片付かず腹立った」(2022年11月3日)
広島県警によりますと、県内の交番に勤務する28歳の男性巡査長は今年6月、勤務先の交番で保管されていた交通違反の反則切符など公文書6枚を無断で持ち出し、シュレッダーで裁断しました。
反則切符は、別の警察官が前日に作成したもので、この警察官がなくなっていることに気付き発覚しました。
裁断された書類は、数日かけて復元されたということです。
動機について、男性巡査長は「交番内の整理整頓ができていないことに腹が立ち、交番全体を困らせてやろうと思った」と話したということです。
県警は巡査長を減給3カ月の懲戒処分にするとともに、公文書毀棄(きき)の疑いで書類送検しました。
巡査長は2日付で辞職したということです。
(「グッド!モーニング」2022年11月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く