- 【ニュースライブ 9/1(金)】「心配しなくていい」二階元幹事長ら万博会場視察/工事中のホテルで火事/岸田首相襲撃の木村容疑者 鑑定留置が終了 ほか【随時更新】
- 「独占したい」女性生徒に“LINE634件” 中学校の男性教諭を懲戒免職処分 #shorts
- 自民党安倍派5人衆が森元総理と会談今後の派閥運営について意見交換かTBSNEWSDIG
- 【女子高校生ら5人逮捕】「ヤキ入れるから手を出して」と女子中学生を脅し…”根性焼き” #shorts
- 山田太郎文部科学政務官が辞表を提出 政府が後任調整も岸田政権のダメージに 女性との不適切な関係が文春オンラインに報じられる|TBS NEWS DIG
- 「アルカリ性洗剤」×「アルミ缶」で破裂事故…年末の大掃除シーズン前に注意呼びかけ 東京消防庁|TBS NEWS DIG#shorts
「新年一般参賀」来年1月2日に3年ぶり実施 事前申し込みの抽選制に 宮内庁発表|TBS NEWS DIG
宮内庁は、「新年一般参賀」を3年ぶりに実施すると発表しました。参加は事前申し込みの抽選制となります。
「新年一般参賀」は、天皇皇后両陛下や皇族方が皇居・宮殿のベランダに立ち、国民の祝賀に応えられるものです。
今年と去年は新型コロナの感染拡大で中止されていましたが、宮内庁は来年1月2日に「新年一般参賀」を3年ぶりに実施すると発表しました。
時間を分けて6回行われますが、新型コロナ対策のため1回の参加者を1500人程度に絞り、参加者の間隔を1メートル以上あけるということです。
インターネットか往復はがきによる事前申し込みが必要で、申込者多数の場合は抽選となります。
申し込みは18才以上で、申し込み1件につき2人まで。1回から6回までのどの回を希望するかを明記する必要があり、複数回の申し込みは無効となります。
宮内庁によりますと、「新型コロナの感染拡大や大雪などの場合には中止されることがある」ということです。
インターネットによる受付は宮内庁のホームページできょう11月2日午前9時に始まります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fND4HYP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wRS3dsL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zS8xic0



コメントを書く