「圧死しそうです。今、誰も統制していません」現場からの通報公開 目撃者「“押せ”の声も」群衆事故の原因究明 韓国ソウル・梨泰院|TBS NEWS DIG
韓国ソウルの繁華街、梨泰院での群集事故で亡くなった冨川芽生さんが通っていた学校。きょうも献花台に花を手向ける人が後を絶ちません。冨川さんあてのメッセージには。
「一緒に行けなくてごめん。本当にごめん。ゆっくり休んで」
156人が死亡した韓国・梨泰院での群集事故。注目されている証言があります。
目撃者
「『押さないでください』という声が少しずつ聞こえました。でも後ろからは『押せ、押せ』という声もありました。押された人たちが倒れて、その前の人たちもまた押されてドミノのように倒れたんです」
「押す人がいた」とする証言は複数報じられていて、故意に押した人が存在するのかが焦点となりますが、捜査を進める警察にも批判が強まっています。
尹熙根 警察庁長官
「(事故直前の通報について)事故発生以前から多くの人たちが集まり、事故の危険性を知らせる緊迫した内容だった。にもかかわらず、通報を処理する現場の対応は不十分だったと判断した」
韓国の警察トップは、きょう、現場から危険を知らせる通報が多数あったものの、対応できなかったことを認め、謝罪。そして、現場からの通報内容が公開されました。
通報者(10月29日午後6時34分)
「圧死しそうです。人が多いんですが、今、誰も統制していません」
警察
「了解です。警察官が出動して確認してみます」
通報者(10月29日午後8時33分)
「今、人が路上に倒れて、これ事故起きそうなんですけど。危険ですけど」
警察
「人が倒れたって?」
通報者
「はい。人が倒れて統制できないですよ」
通報者(10月29日午後8時53分)
「人が多くて圧死してますよ」
警察
「圧死してるって?」
現場付近にいた人
「(当日夜)9時頃に一度出歩いたのですが、警察は見当たりませんでした」
事故をめぐり、「警察や消防を事前に投入することで解決できた問題ではない」などと発言していた李祥敏行政安全相はきょう、謝罪に追い込まれています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fND4HYP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wRS3dsL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zS8xic0
コメントを書く