- ゼレンスキー大統領 ウクライナ東部ドネツク州の住民に避難命令へ(2022年7月31日)
- 【LIVE】加藤勝信元官房長官 総裁選出馬会見|9月10日(火)9:00ごろ〜
- 「将太を返して」「一生許さない」遺族が涙ながらに訴え 神戸高2殺害事件 元少年に懲役20年求刑
- 【次々オープン】スキー場がキャンプ場・アウトドアリゾートに… 顧客開拓狙い
- 【ライブ】『町中華グルメ』野菜と豚肉のうま味たっぷりあんかけ焼きそば /肉汁溢れるモチモチ餃子/たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】“寒波”最新情報ーー石川県能登地方 水道管“凍結”など…1万世帯以上で断水続く/近畿北部で大雪/山陰地方 交通などにも影響 など(日テレニュース LIVE)
【値上げ】きょうから770品目 「乳製品」など“購入頻度高い”食品対象(2022年11月1日)
値上げが実施されるのは、パック牛乳やヨーグルトなどの乳製品類のほか、スナック菓子や日本酒などの酒類、ジャムなどです。
牛乳や乳製品の値上げは、ロシアによるウクライナ侵攻で飼料価格が高騰したことで、1日から生乳の取引価格が引き上げられることが主な要因です。
11月の値上げの品目数はおよそ770品目と、10月より少ないものの、乳製品など日常的に購入する商品が多いため、値上げの実感は続きそうです。
(「グッド!モーニング」2022年11月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く