- 「前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し|TBS NEWS DIG
- 【速報】乗用車と衝突、タクシーひっくり返る 6人けが 東京・港区(2022年6月18日)
- 「金融緩和は成功だった」 日銀・黒田総裁が任期中最後の決定会合で成果を強調 植田次期総裁に引き継がれる“重い課題”【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 「クマに襲われ転落」遺体で見つかった男性の死因は頭をぶつけたことによる『脳挫滅』(2022年12月17日)
- 【ライブ】つかの間の”休止”…パレスチナ・ガザ地区 ハマス・イスラエル合意の「一時休戦期間」始まる 【LIVE】(2023年11月29日)ANN/テレ朝
- 【強まる言論統制】当局から警告…ロシア独立系新聞 活動一時停止
ウクライナ各地のインフラにミサイル攻撃 キーウでは80%が断水か|TBS NEWS DIG
ロシア軍がウクライナ全土でインフラ施設を標的としたミサイル攻撃を行い、首都キーウでは大規模な断水や停電が発生しました。
激しい爆発と共に、黒煙が立ち上ります。
キーウ市長によりますと31日、ロシア軍のミサイル攻撃で発電施設が損傷するなどし、35万戸が停電したほか、住民の80%が断水の状態になったということです。
ウクライナ軍は、発射されたミサイル50発以上のうち44発を撃墜したということですが、北東部ハルキウ州のほか、南部、西部の州などでも発電施設などが攻撃を受け、全土で市民生活に大きな被害が出ています。
攻撃についてロシア国防省は、エネルギー関連施設など「すべての目標に命中した」と発表。
一方、ウクライナのクレバ外相は「ロシアは戦場で戦うかわりに、民間人と戦っている」と強く非難しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/C1HSlgA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fE9ugoY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TJmh3tE
コメントを書く