- 【若一調査隊】天皇・上皇が240回以上参拝! 織田信長や豊臣秀吉など戦国時代の名だたる武将も愛した石清水八幡宮の魅力 10棟が国宝の御本社 鮮やかな彫刻も 皇室の信仰を集めた理由は?
- イエメンからイスラエルに向けミサイル発射か 米艦艇が撃墜(2023年10月20日)
- 札幌で“初冠雪” 列島に強い寒気 吹雪に困惑も(2022年10月19日)
- アジア初進出のフードマーケットに関西最大級の温泉やジム グラングリーン大阪「南館」21日オープン#shorts #読売テレビニュース
- 【米韓軍事演習】期間延長を決定「北朝鮮の挑発が高まる状況で、同盟の態勢誇示が必要」
- 異次元の少子化対策財源こども家庭庁支援金制度等準備室設置TBSNEWSDIG
寺田総務大臣、報告書に“故人の名前記載”は規正法違反の認識 自身の関与は否定|TBS NEWS DIG
寺田総務大臣は、地元の後援会の政治資金収支報告書などに、すでに亡くなっている会計責任者が記載されていたにも関わらず、届け出を行っていなかったことについて、政治資金規正法違反に該当するとの認識を示しました。
共産党 塩川鉄也 衆院議員
「会計責任者が2019年10月に亡くなってから3年間も届け出事項を訂正しないままでいたと。このことは政治資金規正法の規定に反するということは明らかですよね」
寺田総務大臣
「7日以内の届け出という規定にはですね、反していると思います」
政治資金規正法では、届け出事項に変更があった場合、7日以内に届け出るよう規定していますが、寺田氏の地元後援会の会計責任者が死亡後もおよそ3年間にわたり、報告書にその責任者の名前が記載されていました。
寺田氏はきょうの国会で届け出を行わなかったことについて政治資金規正法違反に該当するとの認識を示しましたが、「罰則はない」「私自身が直接、指揮、監督すべき団体ではない」などと関与を否定しました。
これに対し、立憲民主党の泉代表は「法律を所管している大臣が自ら法を犯していたというわけなので、辞めていただくしかない」として、寺田大臣の辞任を要求しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/C1HSlgA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fE9ugoY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TJmh3tE
コメントを書く