- 【全国の天気】台風15号が連休直撃…今夜~あす 関東で警報級大雨(2022年9月23日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(5月12日)
- 【4月5日(火)】火曜日は快晴で春本番の陽気!今週大きな崩れなく週末は夏日に?【近畿地方】
- IAEA事務局長 ザポリージャ原発「安全区域設置」 ロシア・ウクライナと協議開始|TBS NEWS DIG
- 「状況は最悪」全財産を置いてきた人も スーダン対岸のサウジアラビア・ジッダに避難者が続々と到着|TBS NEWS DIG
- 「かきもち」作り最盛期 廃校になった小学校で冬の保存食 約1か月間吊るして乾燥(2023年2月16日)
【速報】10月の円買い介入 6兆3499億円 2カ月連続で過去最大を更新 財務省(2022年10月31日)
政府・日銀がこの1カ月間に実施した外国為替市場への介入額は6兆円に上り、2カ月連続で過去最大の円買い介入となりました。
9月29日から今月27日までの為替介入は非公表で行われましたが、財務省は31日、6兆3499億円だったと明らかにしました。
ドルを売って円を買う介入としては、過去最大だった前の1カ月の2兆8382億円を大幅に上回りました。
介入は、日本時間の10月21日深夜に行われ、円相場は一時、7円以上上がりました。
24日朝にも再び介入したという見方が広がっていますが、日にちごとの介入額は来年2月に公表されます。
円買い介入には、政府の外貨準備が充てられていますが、この2カ月間で9兆円以上が使われました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く