- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース あす侵攻3か月 マリウポリ製鉄所でロシア兵が“地雷撤去”ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 日本維新の会 東徹元総務会長、代表選出馬へ「全国に“維新スピリッツ”を広めたい」
- 【盗難の瞬間】中古でも“100万円” ビンテージバイク盗まれる
- アメリカの刑務所から脱獄 その手口が防犯カメラに 地面と水平に壁よじ上る(2023年9月9日)
- “旧統一教会”の雑誌購読料?しかし金額合わず…秋葉大臣 国会での追及続く(2022年11月28日)
【速報】10月の円買い介入 6兆3499億円 2カ月連続で過去最大を更新 財務省(2022年10月31日)
政府・日銀がこの1カ月間に実施した外国為替市場への介入額は6兆円に上り、2カ月連続で過去最大の円買い介入となりました。
9月29日から今月27日までの為替介入は非公表で行われましたが、財務省は31日、6兆3499億円だったと明らかにしました。
ドルを売って円を買う介入としては、過去最大だった前の1カ月の2兆8382億円を大幅に上回りました。
介入は、日本時間の10月21日深夜に行われ、円相場は一時、7円以上上がりました。
24日朝にも再び介入したという見方が広がっていますが、日にちごとの介入額は来年2月に公表されます。
円買い介入には、政府の外貨準備が充てられていますが、この2カ月間で9兆円以上が使われました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く