- “鉄板6.4トン”クレーン窃盗…トラック逃走の瞬間(2022年11月28日)
- 両陛下まもなくインドネシアジョコ大統領の歓迎行事へ大統領からの提案でゴルフカート懇談もTBSNEWSDIG
- オリパラ組織委きょう解散「大会開催信じて努力の職員に感謝」と橋本会長|TBS NEWS DIG
- 中学校の健康診断で盗撮か 担当した医師の男を逮捕(2022年7月4日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月30日夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
赤だけじゃない!黄や白…色とりどりの「彼岸花」 兵庫・加古川市の円照寺で見ごろ(2022年9月24日)
兵庫県加古川市の寺院では、秋の訪れを告げる色鮮やかなが彼岸花が見ごろを迎えています。
色とりどりの彼岸花。一般的には真っ赤な花のイメージが強いですが、加古川市の円照寺ではこの時季、約1500本が白や黄などの花も咲かせ、境内を彩っています。円照寺は20年ほど前から栽培を始め、秋は「五色の彼岸花」の名所として親しまれています。参拝者らは色鮮やかに咲き誇る秋の花を写真に収めていました。
(訪れた人)
「彼岸花はさみしいお花かなと思っていましたが、こうしていろんな色を見ると、とてもすてきな花だなと思います」
円照寺の彼岸花は9月いっぱい楽しめるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/sW3PgFA
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #彼岸花 #円照寺 #秋 #加古川市 #兵庫県 #花



コメントを書く