- 【きょうは何の日】『ボクシングの日』 90代でボクシング!/ 視力なくした小5少年が“ブラインドボクシング”にかける思い ――ニュースまとめライブ【5月19日】(日テレNEWS LIVE)
- 政府、米国製巡航ミサイル「トマホーク」購入検討 「反撃能力」想定か|TBS NEWS DIG
- 煙だけ嗅ぎに来るお客さんも!?毎日火事のような絶品“炭火焼きサバ弁当店” 「1時間待ちが当たり前」のワケは?|TBS NEWS DIG
- 「まん延防止」解除のカギは“3回目接種” 高齢者は6割に迫る(2022年3月7日)
- 【火災】「喫茶店の2階から灰色の煙が…」 70歳女性が死亡
- オートレーサー森且行選手 大事故乗り越え“2年ぶり復活V”(2023年4月6日)
「新米」の出荷始まる…病害虫の被害少なく質の良い米に 9月に店頭へ(2022年8月26日)
兵庫県豊岡市では新米の出荷が始まりました。
8月26日、トラックに積み込まれていったのは、他の米より収穫時期が早い「ちほみのり」約12トンです。今年は病害虫の被害も少なく、質の良い米ができあがったということです。豊岡市のJAたじまでは、生産者の所得を増やすため3年前から複数の品種を栽培し、収穫や販売時期の分散を行っています。
(JAたじま 太田垣哲男組合長)
「きょうこのように初出荷ができました。それでまた消費者の皆様にお届けする。一安心、本当に安心しました。これから主力のコシヒカリがでてまいりますが、どんどん但馬のおいしいお米を消費者の皆様のもとに届けられるように思っております」
10月末ごろまでに約1万1400トンの出荷を見込んでいるということで、9月上旬には店頭販売が始まるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/w8oTCtM
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #新米 #出荷 #ちほみのり #兵庫県豊岡市
コメントを書く