- 【後藤厚労相が見解】“病床ひっ迫で行動制限も” 感染急拡大受け
- 【生解説中!】日銀・植田総裁会見 金融政策の現状維持を決定 マイナス金利解除は見送り/為替ボードも同時配信【LIVE/ライブ】(2023年12月19日)ANN/テレ朝
- “深刻な危機”北朝鮮で累計148万人超が発熱 何が起きているか専門家が解説(2022年5月17日)
- 「テレビ」と「政権」の関係は正しいのか?“椿発言”問題、第2次安倍政権など検証【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月6日)
- 「警察は困る」コンビニ駐車場で暴走車が逃走 急にバック…男性に衝突【知っておきたい!】(2023年8月25日)
大豆・麹・塩だけ混ぜ合わせ作る特産品「米地みそ」仕込み作業行われる 兵庫県香美町(2022年1月28日)
兵庫県香美町では特産品の『米地みそ』の仕込み作業が行われています。
地元産の大豆と麹、それに塩だけを混ぜ合わせて作った米地みそ。香美町米地地区の家庭で伝統的に作られていた味噌の製法を受け継ぎ、1982年から生産されています。
蒸した大豆と米麹を混ぜ合わせてミンチ状にした後、ムラがでないよう桶に叩きつけるように投げ入れます。貯蔵庫で1年4か月以上寝かせて完成です。
(米地協業組合 八木頼子さん)
「『米地みそを食べたら他のみそ食べられへんわ』といつも言ってもらっているんです。なるべく体の動く限りは(みそづくりを)しようかな」
仕込み作業は4月上旬ごろまで行われます。
#MBSニュース #毎日放送 #米地みそ #特産品 #兵庫県 #香美町 #仕込み #米地地区 #米地協業組合
コメントを書く