- 【手作り解説】金メダルの平野歩夢選手。世界で、ただ一人成功させた超異次元技“トリプルコーク1440”とは…【サンデーモーニング】
- 【速報】東京の新規感染2万2063人 22日連続前週上回る 全国で20万2853人感染(2022年12月27日)
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG7月8日
- 観測史上1位46センチの積雪 岡山・津山市では“タイヤの高さを超える雪”に各地で立ち往生 国道では最大25キロの大渋滞【最強寒波】 |TBS NEWS DIG
- 北朝鮮が未明に弾道ミサイル2発発射 SLBMの可能性も(2022年10月9日)
- 会社役員らを逮捕…「医療法人を入居させる」とウソつきビル所有者から約3億円詐取か(2022年1月13日)
米韓両軍が大規模合同訓練 軍用機240機あまり投入(2022年10月31日)
韓国・梨泰院(イテウォン)の事故を受け、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が「国家哀悼期間」を設けると発表したなか、韓国軍とアメリカ軍は31日から大規模な合同訓練を開始しました。
米韓両軍は、7回目の核実験の準備をすでに終えたとされる北朝鮮を念頭に軍用機240機あまりを投入する大規模連合空中訓練「ビジレントストーム」を開始しました。
訓練には最新鋭のステルス戦闘機も参加し、来月4日まで実施します。
両軍は強力な空軍力を示すことで、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮に対し「強い警告のメッセージ」を送りたい考えです。
これに対し、北朝鮮の反発は必至とみられ、再び弾道ミサイルなどを発射する可能性が高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く