- 【緊急公開】“日本で一番イタリア野球に詳しい男”が語るWBC準々決勝の相手イタリアのプロ野球㊙事情 G.G.佐藤氏にミヤネ屋Pが全部聞く!
- 安倍派議員本人の事情聴取へ 週末から週明けにかけ 東京地検特捜部 自民党パーティー券「裏金」問題|TBS NEWS DIG
- 富山・こども園“暴行”事件「宙づりにして放り投げる」防犯カメラ映像を見た被害園児保護者が説明会で語った内容とは【news23】|TBS NEWS DIG
- 映画を無断で短くして公開「ファスト映画」映画会社やテレビ局13社が男女3人に5億円賠償求め提訴 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 線路に女性転落・・・男性飛び降り“間一髪救助” JR吉祥寺駅(2022年6月4日)
- 新型コロナ東京の新規感染発表1528人 32日連続で前週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
ウクライナ侵攻から9か月 南部ヘルソンではロシア軍の砲撃で7人死亡|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナ侵攻から9か月が過ぎました。エネルギー関連施設への攻撃により、ほぼ全土で停電が続いているほか、南部ヘルソンではロシア軍の砲撃で7人が死亡しています。
ウクライナ・ヘルソン州の知事は24日、ロシア軍による州都への砲撃で高層ビルや住宅街で火災が起きたと明らかにしました。7人が死亡、21人がけがをしたということです。
こうした攻撃が続く事態にゼレンスキー大統領は。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「我々はともに9か月間本格的な戦争を耐え抜いており、ロシアは我々を破る手段を見つけられなかったし、これからも見つけられないだろう」
徹底抗戦を続ける姿勢を強調。また、ヘルソンへの攻撃はロシア軍の撤退後に始まったとして「敗者による復讐だ」と非難しました。
こうした中、ロシア国防省は24日、前日のウクライナへの攻撃は軍事施設やエネルギー関連施設を狙ったものだと発表しました。3人が死亡した首都キーウでの砲撃や爆発については関与を否定し、外国やウクライナの防空システムのミサイルが落下した結果だと主張しています。
一方、高性能兵器の供給の増加を議論したとするメドベージェフ前大統領は23日、ミサイル工場を視察。“ウクライナはロシアの物資が枯渇するのを無駄に望んでいる”と指摘し、「ロシアにミサイルは十分ある」と強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FpXakoE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9IM26B0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FrOoP7v



コメントを書く