- 【ライブ】最新ニュース:“統一教会”会長ら あす記者会見 / 内閣改造 岸田首相「教団との関係 厳正に見直していただくこと前提」/ 医師ら乱交パーティー など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】「すべての措置を講じる」“ミサイル”対処など連携強化 日米防衛相会談(2023年6月1日)
- 夏の恒例行事「氷室開き」の氷が溶ける暑さ…六甲山に登場したのは顔の2倍もある「巨大かき氷」神戸市
- トランプ氏の元顧問弁護士 起訴受けて拘置所に出頭(2023年8月24日)
- 弁護士らは法律の不十分さ指摘「無いよりましという程度」(2022年12月10日)
- 渋谷に「ドン・キホーテ」新業態の店がオープン!|TBS NEWS DIG
世界遺産の白川郷に「水のカーテン」放水銃の点検(2022年10月31日)
岐阜県白川村で世界遺産の白川郷の合掌集落を火災から守る放水銃の一斉点検が行われ、集落が「水のカーテン」に包まれました。
30日、サイレンの合図とともに村内の約60カ所の放水銃から一斉に水が放たれました。
水は高さ10メートルを超えてアーチを描くように合掌家屋に降り掛かり、集落はすっぽりと水のカーテンに包まれました。
放水銃の一斉点検は火を使うことが多くなる冬を前に、火災に備えて毎年、行われています。
この一斉放水が終わると、白川郷には厳しい冬が訪れます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く