- “性別変更は手術が要件”違憲性は…当事者側が最高裁で弁論(2023年9月27日)
- 自宅消失「跡形もない」3日ぶり“帰宅”…地震発生時、家にいた100歳近い父親は病院に【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月5日)
- 【速報】日UAE首脳会談はじまる 気候変動対策などで二国間関係強化へ 岸田総理が中東歴訪|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【人気】平均年齢62歳!おやじバンド”サタデーナイツ”の情熱 山梨 NNNセレクション
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢「武器足りない!」と支援求めるもアメリカ“長距離砲を控える”ワケ…軍事ジャーナリスト解説 ニュース・専門家解説ダイジェスト
赤く色づく“コキア”が見ごろ 山梨・河口湖(2022年10月30日)
山梨県富士河口湖町の公園では、富士山を望む湖畔に植えられたコキアが色付き、見頃を迎えています。
富士山の麓、河口湖に面した富士河口湖町の大石公園では、公園内の3カ所に植えられたコキアおよそ2200株が赤く色付き、山頂に白い雪を頂いた富士山と見事なコントラストをみせています。
30日は多くの観光客が訪れ、散策を楽しんだり写真を撮ったりする姿が見られました。
コキアの見頃は今月末までで、入れ替わるように富士五湖周辺は本格的な紅葉のシーズンを迎えます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く