- 背景に“巨大IT企業間のエンジニア獲得争い”・・・米アマゾン年収倍増4000万円に(2022年2月9日)
- 【タカオカ解説】ドイツ総選挙で政権交代へ ウクライナ侵攻も影響か 日本とそっくり、ドイツがピンチ トランプ政権で影響はどうなる?
- 大みそかの終夜運転“実施せず”増加…4路線「浅草」飲食店は懸念「花やしき」は期待(2022年12月30日)
- 秋篠宮ご夫妻 障害者技能競技大会の日本選手団と面会 マスクは着用せず(2023年3月18日)
- 「介護に疲れた」72歳妻の首を絞め殺害しようとした疑いで80歳夫を逮捕 妻は死亡(2022年2月13日)
- 「元気な姿で見つかってほしい」7歳女児不明から6日目…“目の前を走る姿”目撃証言も(2022年9月28日)
上海でハロウィーン 仮装は中国風に進化の「華流ロリータ」(2022年10月30日)
中国・上海市でハロウィーンの仮装イベントが開かれました。注目は中国風に進化した「華流ロリータ」に身を包む若者たちです。
上海市中心部にある地下街では、制服やメイド風のファッションなど個性的な衣装の専門店が軒を連ねています。
なかでも、中国風の新たなデザイン「華流ロリータ」の人気が出ているといいます。
店員:「中国風の要素、例えば中国結びや古代の刺繍(ししゅう)・留め具などを日本発祥のロリータ風ドレスに採り入れています」
中国では歴史や文化を感じさせる漢服ファッションが若者の間で流行っていて、ハロウィーンの仮装としても採り入れられているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く