- 中国「全人代」きょうから 経済成長率目標5.0%前後(2023年3月5日)
- 【解説まとめ】宝塚劇団員死亡、今後の展開は?遺族側が劇団に反論「主要な15のパワハラ行為」主張 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【動物ライブ】タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /あきらめない猫の挑戦/ 「カピバラの露天風呂」始まる/ 民家に“太りすぎ”クマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「今後の対応、しっかり進めたい」伊藤環境大臣 水俣病の判決受けて|TBS NEWS DIG
- 米軍 全オスプレイの飛行停止 機体不具合の可能性 懸念強まる(2023年12月7日)
- ロシア訪問の金総書記 最新戦闘機の工場を視察へ(2023年9月15日)
中国が東シナ海に新たな“構造物” 総理「極めて遺憾」(2022年5月21日)
岸田総理大臣は東シナ海でのガス田開発を巡って中国が日中の中間線付近で新たな構造物の設置を進めていることについて「極めて遺憾だ」と述べ、中国に抗議したと発表しました。
岸田総理大臣:「中国側が一方的に開発を進めるということ。これは極めて遺憾であり日本側としては認めることができない」
岸田総理は「中国側に強く抗議した」と述べ、東シナ海のガス田開発に関しての日中合意を実施するための交渉に早期に応じるよう中国に求めました。
政府は東シナ海の日中の中間線の中国側の海域で中国が新たに1基の構造物の設置を進めていることを確認しました。
中間線付近には、すでに16基の中国の海上施設があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く