- 日米首脳共同会見 中国への対応で緊密に連携を確認(2022年5月23日)
- 【悪質】“トラックに小型カメラを仕込んで…” “客室乗務員の7割が経験”盗撮の実態|ABEMA的ニュースショー
- 【解説】電気料金”値上げ”で家計圧迫…プロに学ぶ節約法”もらわな損”の「節電ポイント」エアコンは「弱より自動」「30分以内はつけっぱなしで」経済(2022年11月30日)
- 反ワクチン団体の男女4人が接種会場に不法侵入の疑い(2022年4月7日)
- 日本人女性初“スーパーフォーミュラ”参戦 「いつかF1へ」18歳女子大学生の挑戦の日々【ウェークアップ】
- ロンドンでパレスチナ支持の大規模デモ 英政府は警戒強化|TBS NEWS DIG
三菱UFJ銀行 4月から“紙の通帳”有料に・・・年間550円(2022年1月19日)
三菱UFJ銀行は18日、今年4月以降に新たに口座を開設する人が、紙の通帳を希望する場合、年間550円の手数料を取ると発表しました。
手数料は預金から自動で引き落とし、残高が550円に満たない場合は、残高全額を引き落としのうえ、紙の通帳の利用を停止します。
18歳未満と70歳以上の預金者は、対象外だということです。
また、去年末時点で紙の通帳を持っている人が、インターネットの通帳に切り替えた場合には、先着20万人まで1000円をプレゼントするということです。
紙の通帳の有料化は、みずほ銀行が去年1月から、三井住友銀行は去年4月から実施しています。
(「グッド!モーニング」2022年1月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く