ミャンマーから約1000km離れたタイ・バンコクでビルを崩壊させた「長周期地震動」 地盤×揺れの関係を探る実験には専門家も驚く結果が【ニュース ジグザグ】
ミャンマー大地震から1週間。約1000km離れたタイ・バンコクでビルが崩壊し15人が死亡、79人が行方不明(4日現在)。被害をもたらしたのは「長周期地震動」だとされています。実は「長周期地震動」は地盤の硬さによって揺れが大きくなることもあります。揺れへの影響はどれほどのものなのか。東京科学大学の地盤工学が専門の田村修次教授監修のもと実験を行い、検証しました。
(ニュース ジグザグ 2025年4月5日放送)
#読売テレビ #ジグザグ #ニュースジグザグ #読売テレビニュース #小澤征悦 #足立夏保 #高岡達之 #ミャンマー大地震 #長周期地震動 #バンコク #東京科学大学 #地盤工学 #田村修次 #寒天
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/0Vucka2
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/9MUNXew
▼ジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/21kOmxL
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/fDe3SCB
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/avUSyFk
Instagram https://ift.tt/Zf41Hrm
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/OjCbd2U
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/XibwkSC
コメントを書く