- 国道1号で玉突き事故 信号待ち中に追突されたバイクの52歳男性が死亡 47歳男を逮捕(2023年3月11日)
- 【ウクライナ“渡河作戦”成功】南部ヘルソン州ドニプロ川東側に初の拠点「5月反転攻勢」の可能性は?「モスクワ攻撃」アメリカが中止要請のワケ【深層NEWS】
- 上川外務大臣、国連総会へ出発 就任後初の海外出張でG7外相会合を主催「G7議長国として強いメッセージを打ち出したい」|TBS NEWS DIG
- ガーシー議員「国会に来ないからクビは寝耳に水」 自身の捜査や今後について単独取材で語ったこととは?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【WBC侍ジャパン凱旋】成田空港には約1200人集結 岸田首相は「心から感謝」
- 39歳の中学教諭が『10代少女に複数回わいせつ』か…学校に匿名で情報提供あり発覚(2023年4月4日)
杉田水脈政務官“ブログ記事削除” 総務大臣“取り消し指示” “他の発言”も精査へ(2022年12月7日)
大臣から直々に取り消しを命じられたということです。
■“過去の他の発言”も精査へ
杉田政務官:「過去の私の発言等に関する厳しい指摘について、非常に重く受け止め、配慮を欠いた表現を反省している。(ブログの記事は)すぐに削除している」
問題となっていたのは、杉田水脈総務政務官(55)が6年前に国連の会議に参加した時の様子をつづったブログです。
杉田政務官のブログから:「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」
発言を撤回した経緯については、上司にあたる松本剛明総務大臣から取り消すように指示があり、内閣の一員として従ったと説明しました。
また、過去の他の発言についても、精査を行うということです。
杉田政務官:「傷付いている方々がいる可能性があるものや、明らかに内閣の方針に反しているものなど。できるだけしっかりと精査を行い、適切に対応していきたい」
(「グッド!モーニング」2022年12月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く