- 台湾総統選 頼清徳氏が当選、立法委員選では民進党の議席が過半数下回る 政権運営は前途多難か|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「説明責任消えない」 “18歳と飲酒疑惑”吉川議員・・・閉幕した国会に姿見せず(2022年6月16日)
- ハロウィーン控えた週末 渋谷には大勢の人でDJポリスも出動 | TBS NEWS DIG #shorts
- ワンコインで松葉がに!? 行列必至の豪華すぎる「年末蟹ジャンボ」|TBS NEWS DIG
- 近畿各地で下水道管の緊急点検 埼玉・道路陥没事故を受け国土交通省が要請 腐食部分などを順次確認
- 地上約30階建て高層オフィスビルで火災 中国【知っておきたい!】(2023年8月23日)
【気温↓急降下】「12月中旬並み」東京11℃台 色づき始めた紅葉も“雪化粧”(2022年10月6日)
東京は6日も気温がぐんぐん低下。昼すぎには12月中旬並みの11℃台まで下がりました。関東の山でも山頂付近で雪を観測。広い範囲でこの秋一番の厳しい冷え込みとなりました。
昼すぎには気温が11℃台まで下がり、12月中旬並みの寒さとなった東京…。
街の人:「これだけです。まだ衣替えが間に合っていないですね」「(Q.激しい天気の波を表現すると?)ジェットコースター」
6日は各地で冷え込みが強まりました…。
札幌市と喜茂別町を結ぶ中山峠では6日朝、最低気温マイナス0.2℃を観測。初雪が降りました。
“冬の便り”も届いています。
青森県の岩木山と八甲田山では初冠雪を観測。平年より15日早い観測となった岩木山では、8合目のリフト乗り場付近にうっすらと雪が積もるなど、一帯に広がる紅葉との共演も見られました。
今シーズン一番の冷え込となった名古屋でも…。
街の人:「もう暖房つけました。2、3日前から寒いかなと思っていたけど、まさかここまで寒いとは」
今シーズン一番の冷え込みとなるなか、問い合わせが殺到しているものがあります。
モンクレール銀座、ストアオペレーションマネージャー・野口貴史さん:「70周年記念の限定モデルです」
冬に大活躍の「ダウンジャケット」です。
モンクレール銀座、ストアオペレーションマネージャー・野口貴史さん:「今『寒い』というワードが出ているが、天候が変わったからきょう来て着用して帰ろうと選んで帰るお客様もいる。問い合わせも多い印象」
一方、寒くなると恋しくなるのが…。温かい鍋。
都内のスーパーでは、鍋に欠かせないハクサイなどの売れ行きが好調のようです。
買い物客:「(Q.買ったものは?)ハクサイとエノキです。この気候でお鍋と決まりました。鶏肉も買って帰ります」
さらに…。寒い日にぴったりの「おでん」。名古屋市のスーパーでは早くも「おでん」コーナーができていました。
専門家によると、6日のような気温になると「おでんを食べたい」と感じる人が多くなるといいます。
ライフビジネスウェザー気象予報士・小櫃美月さん:「スーパーやコンビニから(おでんの)販売実績データをもらい、気温等の気象要素を含めて解析を行い、気温17℃で売り上げが一気に上がる傾向がある。きょうはおでんが売れるベストタイミング」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く