- 【全編】「テレビ」と「政権」の関係は正しいのか?“椿発言”問題、第2次安倍政権など検証【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会と自民党議員に接点…鈴木エイト氏暴く議員の虚々実々「マザームーン山本議員は韓鶴子総裁と3回会っていた」
- 【LIVE】「3割の死は防げたはず…」子どもの命を守る取り組みチャイルド・デス・レビュー(CDR)とは?【久保田智子編集長のSHARE #13】| TBS NEWS DIG
- スウェーデン首相 新型コロナ感染
- 【速報】岡山・女性2人殺害 警察が行方を追っていた親族の男性が大分で死亡 自殺か(2022年9月28日)
- 【北極取材】黒く汚れた氷河…無数の穴の正体は?温暖化“最前線”で調査に密着│テレビ朝日 松本拓也記者
UAE攻撃で「フーシ派」声明 直後にサウジ主導軍が報復の空爆(2022年1月19日)
UAE=アラブ首長国連邦へのドローン攻撃について、武装勢力「フーシ派」が詳細な声明を出しました。この直後、有志連合軍がフーシ派の拠点があるイエメンに報復攻撃を行い、死傷者が出ています。
イエメンの武装勢力フーシ派の報道官は17日、UAEの首都アブダビに「弾道ミサイル5発と多数のドローンを使った軍事作戦を行った」との声明を発表しました。
今後も攻撃を続けるとしたうえで、UAEの市民に対し、重要な施設に近付かないよう警告しています。
この声明が出された直後、サウジアラビアが主導する有志連合軍がイエメンに報復の空爆を行いました。
イエメン各地で被害が出ており、フーシ派系のメディアによりますと、首都サナアで女性や子どもを含む少なくとも20人が死亡し、多くの負傷者が出ているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く