- 包丁2本刺さる…父親死亡 40歳長男を現行犯逮捕(2023年5月6日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【阪神・淡路大震災から28年】「大切な思い出」を再び …現地に行かずともできるボランティア“写真洗浄”の活動に込めた思い
- 【ライブ】安倍元首相“銃撃”から1週間――安倍元首相の道のり、最後のお別れ/なぜ銃撃を? 山上容疑者の供述は/“統一教会”と山上容疑者の関係は―(日テレNEWSLIVE)
- 【ウクライナ支援】「小さい駅・街には支援が届いていない」避難民”支援”続ける理由
- 【NNNドキュメント】津波で行方不明の娘 捜し続ける父の想い 東日本大震災 福島の現実 NNNセレクション
木に引っかかったボール取ろうとして…約5mの木が倒れ13歳が下敷きになり重傷(2023年3月15日)
神戸市垂水区の公園で、13歳の男子中学生が倒れた木の下敷きになり、重傷を負いました。
神戸市垂水区名谷町にある高曽公園。住宅街に面した自然豊かな公園は近所の住民たちの憩いの場だったのですが…。
(記者リポート)
「幹の太さは1m以上、高さは身長172cmある私の約3倍の大きさの木が根元から折れたということです」
神戸市によりますと、3月13日午後4時ごろ、公園内でボール遊びをしていた中学1年の男子生徒(13)が、高さ約5mの木に引っかかったボールを取ろうとしたところ、木が倒れてきて下敷きになり腰の骨を折るなどの重傷を負いました。
倒れたのはヤマモモの木で、幹の内部が腐食していたということです。
神戸市は公園の遊具やフェンスなどの設備を年に4回点検していますが、樹木の点検に関する定めはなく、腐食などについては調査していませんでした。
(近隣住民)
「ボコって折れた感じ、横に。折れたんや~ってびっくりした」
「今まで大きな木が自然に倒れたというのは、この辺を歩いていてもあまりないと思うけどね。これからは大木には気をつけて歩くようにしましょうか」
神戸市は今後、公園内の他の樹木について倒れる危険がないかどうか調べる方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7Edq2K0
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #倒木 #下敷き #重傷 #腐食



コメントを書く