- ドラマの世界に近づいた!?視覚障害者を支える驚きのAI技術 文章や人の顔を音声でサポートしてくれる「アイカメラ」【news23】|TBS NEWS DIG
- 石川でまた震度5強 津波の心配なし 北陸新幹線一時運転見合わせ 原発異常なし(2023年5月5日)
- 全国初摘発 京大院卒の男が就活テスト替え玉受検か…“替え玉”どう防ぐ?AI導入する企業も|TBS NEWS DIG
- 【おでかけ情報ライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館”/ ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
- 51歳男「家賃を滞納して・・・」男性の首を刺した疑い(2021年12月24日)
- “ステルスオミクロン”「BA.2」東京都で6例確認 うち2例は市中感染
【5月28日(土)】土日は梅雨入り前の「洗濯・掃除日和」に!熱中症には注意を【近畿地方】
5月28日(土)の近畿地方は、高気圧に覆われる見込みです。日中は広い範囲でよく晴れるでしょう。雨の心配はありません。
最低気温は15~19℃くらいの予想です。最高気温は28℃前後の所が多く、内陸では30℃以上の真夏日となる所もありそうです。
29日(日)はゆっくりと天気が下り坂ですが、午前中を中心に晴れるでしょう。昼間の気温は30℃前後まで上がりそうです。土日通して晴れて、梅雨入り前の貴重な洗濯・掃除日和となる見込みです。ただし、カラッとした暑さですので、熱中症には十分注意してください。屋外ではなるべく直射日光を避けて、こまめに水分補給を。体が疲れていたら、長距離走など激しい運動は控えるようにしましょう。
来週は30日(月)~31日(火)や6月3日(金)以降は、すっきりしない天気となりそうです。近畿の梅雨入りの平年は6月6日ごろ。この先1か月の降水量は、平年並みか多い予想です。今年の梅雨は例年以上に大雨となるかもしれません。梅雨入り前の穏やかなうちに、梅雨への備えを進めてください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/dxCZWHy
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #真夏日
コメントを書く