北朝鮮が発射のミサイル2発 EEZへの飛来確認されず(2022年10月28日)

北朝鮮が発射のミサイル2発 EEZへの飛来確認されず(2022年10月28日)

北朝鮮が発射のミサイル2発 EEZへの飛来確認されず(2022年10月28日)

 北朝鮮が日本海に向け短距離弾道ミサイルを発射しました。北朝鮮による弾道ミサイルの発射は14日以来です。

 韓国軍によりますと、北朝鮮は28日午前11時59分から午後0時18分ごろまでに北朝鮮東部の江原道(カンウォンどう)・通川(トンチョン)一帯から短距離弾道ミサイル2発を発射しました。

 防衛省によりますと、日本のEEZ=排他的経済水域への弾道ミサイルの飛来は確認されていないということです。

 韓国軍は、有事を想定した大規模な野外機動訓練を28日まで行っています。

 また、31日からは韓国軍とアメリカ軍が大規模な連合空中訓練を実施する予定で、このタイミングでの発射はこうした一連の訓練への反発とみられます。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事