- 「金融緩和の継続必要」「学者で来ましたので判断は論理的にする」植田和男氏 “サプライズ人事”で日銀新総裁起用へ|TBS NEWS DIG
- 2025年版・エネルギー戦略を考える 「再生可能エネルギー」の課題とミライは?フロントランナーたちに聞く【ウェークアップ】
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(9月21日)
- 【人気チェーンまとめ】選べる海鮮丼160種⁉ 自慢の味とコスパ/あの有名チェーンの原点 一号店特集 / 名物を作れ!闘うチェーン店 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】JAXA 木星氷衛星探査計画JUICEに関する記者説明会【ライブ】(2023/4/6) ANN/テレ朝
- 「素手で殴り殺した」指名手配男を逮捕…遺族「許せない」 老人ホーム女性殺害事件(2022年9月26日)
少年Aの記録『2011年2月に廃棄記録』神戸家裁「今後の対応は最高裁にゆだねる」(2022年10月27日)
「少年A」の事件記録が11年前に廃棄されたとみられることがわかりました。
25年前の1997年、神戸市須磨区で当時14歳の「少年A」が児童5人を殺傷した事件。最高裁の内規では、史料的価値が高い場合や社会の耳目を集めた事件記録については永久保存が義務付けられていますが、神戸家庭裁判所は少年審判の処分決定書や警察・検察の供述調書など全ての事件記録を廃棄していました。
また神戸家裁によりますと、裁判所で3年前まで利用していた旧システムを調査したところ、2011年2月28日に「少年A」の事件記録を廃棄したことが記録されていたということです。
神戸家裁は「今後の対応は最高裁にゆだねる」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/y3erO8G
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#少年A #事件記録 #廃棄 #神戸家裁 #最高裁 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く